野狐囲碁で対局してみよう!
無事登録はできたでしょうか?
今回は対局についてです。
囲碁と言えば対局!
基本中の基本ですよね。
(それは当然ですが)
まず対局するためのいくつかの注意点を説明していきますね。
※例によって加筆中です。
完成までもうしばしお待ちください。
(年末ゆえなんか忙しいので年明けには完成させます!)
[toc]
対局するための最低限覚えること
日本語版
ログイン成功したら、こんな画面が出てると思います。
ちなみに英語版
見て気が付いたとは思いますが、
若干違いがあると思います。
その辺は追々説明しますので今回はスルーします。
対局するためには?
このボタンを押すだけです。
そうすると自動で相手が選定されます。
赤いボタンを押せば、申し込みを停止させることできます。
相手が決まった場合
こんな画面が出ます。
まず注目してほしいのが、下の青いゲージです。
時間とともに減っていきます。
(大体30秒ぐらい)
注意すべき点
ここで注意すべき点をいくつか見ておきましょう。
対局
-
自由対局かレーティングか
レーティングだと段級位が上下しますが
自由碁ではそれがありません。
自信がないときは自由碁で。
-
互先~置石9子まで
そのままの意味です。
尚、レーティングの場合は決まった対局条件しか
レーティングにならず自由対局になります。
-
自動握り
ここの場合は自動で決まるか、
白、黒を選択できます。
申し込み申請出した側が選んだ石になります。
例:
白石選択して相手に申し込んで
相手が承諾した場合は白になります。
相手から指定された場合は表示してる側が
選択石になります。
-
19x19 13x13 9x9
19路版、13路版、9路版の選択ができます。
日時(翻訳ミス?)
一番左から以下の通りになります。
- カスタマイズ設定
(自分で右側で決めれます) - 標準
(持ち時間20分) - 早碁
(持ち時間10分) - 普通対局
(持ち時間30分)
秒読み時間、秒読み回数は
最後に対局した状態のまま保存されます。
ポイントを推測
普段は0ですがたまに大きな数値をかけてくる人がいます。
双方どちらかが不足ポイントになった場合は
とても分かりにくい日本語で
「金額が足りません」と表示されます。
(有料課金のことではありません)
ここの項目を修正すれば対局申請を出せます。
大雑把に説明しましたが、
今後また加筆予定です。